経理・法律に関する情報
税理士田中先生のワンポイントアドバイス
税務関係書類の押印義務見直し電子帳簿等保存制度の見直し
(2021年1月6日掲載)
ご存知ですか?この情報
持続化給付金の書類提出期限の延長家賃支援給付金の必要書類の追加提出の期限
(2021年1月6日掲載)
わくわく販売管理5の台帳(得意先台帳、商品台帳)は、日常業務と並行してその都度登録できるので、運用前にすべての情報を登録しなくても使い始めることができます。
自社情報では、自社の情報や販売時の処理に関する設定を行います。パスワードを設定して操作者を限定することができます。
商品台帳には、商品名称、商品分類と価格に関する情報や販売単位、課税区の販売情報とを登録できます。運用開始前にすべての商品の情報を登録する必要はありません。初回の販売時にこれらの情報を登録すると、次回の売上伝票の登録時からは、商品の選択と数量の入力で明細を登録してくことができるようになります。
商品分類を登録しておくと、集計資料で商品分類別の集計が可能となります。
得意先の請求先の情報や請求方法や消費税の取り扱いなどの情報を登録します。運用開始前にすべての得意先の情報を登録する必要はありません。初回の販売時にこれらの情報を登録すると、締請求の業務や入金管理業務をスムーズに行うことができるようになります。
得意先分類を登録しておくと、集計資料で得意先の分類別の集計が可能となります。
(2021年1月6日掲載)
(2021年1月6日掲載)